fc2ブログ

Tropical-GEM フォトログ

札幌の爬虫両生類猛禽類専門ショップの写真ブログです。ご質問やリクエストもお気軽に。ホームページは http://www.t-gem.jp/

コガネオオトカゲ

IMG_5665.jpg

イエローヘッドモニター
Varanus melinus

昨日もなんですが、「最近みんなイエローヘッドモニターを軽んじてない?」って話をしてました。

この美しいオオトカゲが新種として日本にセンセーショナルな登場を果たしたのが1997年。
店主が大学生の頃でした。

「こ!こんなサイズのこんなきれいなオオトカゲが発見されるなんて!」と興奮したものですが、
ルートの確立から現在はかなり安価で流通しております。

そういった登場時の衝撃からも、当店でも推しモニターの一つとなっておりますが、
(まあ、うちが推すまでもなく性格もルックスもいいモニターなのですがそれはさておき)
最近では割と一般種的な扱いをして悲しいなと、
本種を大事に飼ってらっしゃるお客様とお話をしてました。

なお、個人的な意見を言わせていただくと
黄色の面積が広いものが「スクリーマー」という呼称で流通しておりますが(この個体も明色部分多いです)
それはもちろん大きくなって神々しいのですが
小さいころコ汚い(失礼)個体も、成長するといい塩梅に美しくなるところが
このオオトカゲの良さと思ってます。
要するにどんな個体も素晴らしいという話で・・・。


2014年1月撮影

当店ホームページはコチラ

ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2014/01/06(月) 16:27:45|
  2. 爬虫類 トカゲ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<アートアクアリウム展 ~札幌・金魚の灯~ vol.1 | ホーム | 謹賀新年 あけましておめでとうございます。>>

コメント

10周年!?

どうもお久しぶりです。
何気なくHP見たら、今年で10年になるんですね!
10年前、風の噂で元気さんがペットショップ始めたと聞いて
いよいよ『元気商店』本格始動か
またカブトムシとか・・・と思ってて、お店にお邪魔したら本格的にやっててビックリしましたwww
また札幌に行く機会があったらお邪魔しますね~♪
  1. 2014/01/07(火) 01:07:28 |
  2. URL |
  3. ラムネ@後輩 #-
  4. [ 編集 ]

お尋ねしたいことがあるのですがコオロギのSサイズMサイズ10匹の価格はおいくらくらいでしょうか?
  1. 2014/01/10(金) 03:51:36 |
  2. URL |
  3. 56 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

遅くなりまして申し訳ございません。
コオロギの価格はコチラご参照ください。
なにとぞお願いいたします。

http://www.t-gem.jp/katsuesalist.html
  1. 2014/01/21(火) 16:51:36 |
  2. URL |
  3. T-GEM #-
  4. [ 編集 ]

Re: 10周年!?

後輩って誰!って遅くなってごめんなさい。
ブログのコメント気づかなくて。
九州のOかな??

またカブトムシかってのも酷いけど
カブトムシ、クワガタムシは殖えやすすぎて途中からつまんなくなっちゃったの。
カブトムシ、クワガタはあの時はよく売れてあれのおかげで中古で自分の車も買えたからよかったけど、
学生の頃は限られたスペースで爬虫類とか魚飼いたかったしじっくり少なくを老後の楽しみだなって思って。

またぜひ遊びに来てちょ!
ありがとうy
  1. 2014/01/21(火) 17:01:08 |
  2. URL |
  3. T-GEM #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tropicalgem.blog46.fc2.com/tb.php/1296-d22e4134
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)