いまブレイク中と言ってもいいでしょう、ダイオウグソクムシです。
まるで架空の世界から飛び出してきたかのようにコミカルな生き物です。


これは他の水族館でも割とお目にかかれると思います。
世界最大のカニ、タカアシガニです。

2014年2月撮影
当店ホームページはコチラブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。
スポンサーサイト
テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット
- 2014/03/01(土) 14:07:57|
- 沼津港深海水族館
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
このような資料も展示されていて、学習の場としての機能性も非常に高い場所でした。



2014年2月撮影
当店ホームページはコチラブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。
テーマ:みんなに紹介したいこと - ジャンル:ブログ
- 2014/02/27(木) 19:39:06|
- 沼津港深海水族館
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先日静岡に行った時に、
沼津港深海水族館の館長にご挨拶させていただきました。
それで、冷凍のシーラカンス見たさにレンタカーぶっ飛ばして行ってきました!


感動!
2014年2月撮影
当店ホームページはコチラブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。
テーマ:日々の出来事 - ジャンル:ブログ
- 2014/02/25(火) 20:10:24|
- 沼津港深海水族館
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0