fc2ブログ

Tropical-GEM フォトログ

札幌の爬虫両生類猛禽類専門ショップの写真ブログです。ご質問やリクエストもお気軽に。ホームページは http://www.t-gem.jp/

アルビノバーミーズパイソン@お客様宅

PA141287.jpg

バーミーズパイソン アルビノ
Python molurus bivittatus

久々のお客様のペットのご紹介です。
写真は代表的な大蛇で、特定動物に指定されている
バーミーズパイソン=ビルマニシキヘビです。

大蛇らしく成長の早さは知られたところですが
ここのお宅のヘビの成長の早さは凄まじく、
60センチほどのこの個体はわずか半年ほどで2メートル半を超えているという凄まじさです。
この写真を撮ったのが去年の秋頃ですが今はさらにさらに巨大化して
リタイアラットはもとより2キロの豚すらも楽々と呑めるほどに成長しております。

札幌には当店もメンテナンスなどでよく顔を合わせる「ジェシカ」という同じくアルビノバーミーズが有名ですが
この個体は現在ジェシカを超えたサイズになっているようです。

2013年10月撮影

当店ホームページはコチラ

ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。
スポンサーサイト



テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2014/05/23(金) 11:29:17|
  2. お客様のヘビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

ベーレンパイソン@お客様の個体

IMG_6494.jpg

ベーレンパイソン
Morelia boeleni

お客様が長期出張で東北に行かれるとのことで、
当店でお引っ越しのお手伝いをさせていただいた個体です。

さすがのベーレン様といったところで
言葉はいらないですね。
元気に育ってまた北海道に帰ってきてくれることを祈ります。


2014年3月撮影

当店ホームページはコチラ

ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。

テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2014/03/27(木) 19:15:23|
  2. お客様のヘビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プカルパボア オス

IMG_6564.jpg

IMG_6565.jpg

IMG_6566_2014032217025293f.jpg

ボア・コンストリクター ペルビアン プカルパ
Boa constrictor constrictor

こちらはメスです。
お客様からのお問い合わせございましたので撮りました。

2014年3月撮影


当店ホームページはコチラ

ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。

テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2014/03/22(土) 17:04:46|
  2. お客様のヘビ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

アマゾンツリーボア@お客様個体

今日ご紹介させて頂きますのは本州のお客様です。
当店のオリジナルケージをご注文いただいておりまして、
前回はケージの接着部分に一部不備があったにもかかわらず、今回もさらに追加で2コ注文いただけ誠に感謝しております。

レイアウトにケージを使うとのことでしたので何を飼育されているか気になって伺ったところ
画像も添付いただけました。

DSC_0850 のコピー

アマゾンツリーボアです。

個体の素晴らしさレイアウトのセンスももちろんですが、写真が綺麗で驚き
色々と尋ねてしまいました。

こういう素晴らしい写真を見るとやはり、写真熱燃えますね。
機材はもう僕もいいところ揃ったはずなので、言い訳の出来なさを感じてます。


この他にまだ当店オリジナルケージに移動前のケージ群の写真も送っていただいて
そちらもカッコ良すぎるため
紹介したかったのですが
お客様からの「ケージをオリジナルケージに変えてからの写真のほうが良いのでは」
とのお言葉に甘えまして楽しみに待とうと思っております次第です。

当店のオリジナルケージが道外でも使用して頂けるとは甚だもって恐縮です。


お客様撮影

当店ホームページはコチラ


♪今日のヘビ回し

バッド・ボーイ・ライヴバッド・ボーイ・ライヴ
(2004/12/29)
ジョン・サイクス

商品詳細を見る


ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。

テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2012/05/19(土) 19:09:05|
  2. お客様のヘビ
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:3

ベーレンパイソン@お客様個体

先日ご近所のミスター氏の家に伺って、撮りました。

ミスターから
「あんたドン・キホーテにいたしょ。車あったけど」
と電話でお話したので
「ストーカー行為やめてください。今ドン・キホーテの帰り道なので寄ってきます」
と、ちょっとフラッと久々におじゃましてきました。

ミスター宅の目玉はもちろんベーレンパイソンです!

P5099581.jpg

ベビーサイズでご購入されてから、約1年、こんなにカッコよくなってます。
1メートル前後でしょうか。成長の早さに驚きました。

ところで札幌のベーレンパイソンといえば我らが円山動物園に巨大個体がおりました。
残念ながら2匹とも落ちてしまい、
成体の色合いの凄まじさの実物を皆さんがお気軽に見ることができないのが口惜しいです。

その訃報を聞いた時に思わず
円山動物園の飼育担当者の本田氏に電話して聞いてみましたが、
やはりかなりの賢いヘビというところもネックなようで、
展示向きではないのかもしれないという感想を受けました。


2012年5月撮影

当店ホームページはコチラ


♪今日のヘビ回し

バッド・ボーイ・ライヴバッド・ボーイ・ライヴ
(2004/12/29)
ジョン・サイクス

商品詳細を見る


ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。

テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2012/05/18(金) 13:38:56|
  2. お客様のヘビ
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:0
次のページ