fc2ブログ

Tropical-GEM フォトログ

札幌の爬虫両生類猛禽類専門ショップの写真ブログです。ご質問やリクエストもお気軽に。ホームページは http://www.t-gem.jp/

ミニチュアナコンダ

312A0076.jpg

オオミズヘビ
Enhydris bocourti

この写真のようにブラックウォーターで飼育すると皮膚病の予防になるのももちろんですが、
一気に雰囲気が出てきます。

時折呼吸をするときにやっとご尊顔が見れて
水棲のヘビらしく上についた目や鼻がかの大蛇を彷彿とさせてくれます。


2015年5月撮影

当店ホームページはコチラ
スポンサーサイト



テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2015/05/04(月) 18:31:54|
  2. 爬虫類 ヘビ(ナミヘビほか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

冬眠前のラストスパート。

IMG_4916.jpg

セイブシシバナヘビ アルビノ
Heterodon nasicus var.

しかし改めてこのヘビって吻部が短くてかわいらしいですね。
ご飯を食べるときにメキョメキョと口を左右にくねらせながら食べるあたりもいいものです。

私見ですがスーパーコンダやアザンやスノーなど魅力的なモルフも出てきて少し前からプチブレイクしております。

だからというわけでもないのですが、ちょうど大きめのアルビノがペアでいたので今シーズンブリードしてみようと思い立ち、メスを350グラム、できれば400グラムまで持っていくべく毎日のように給餌しております。
なお、写真で食べているマウスのサイズはアダルトマウスMサイズです。
Lマウスをゆうに食べるまでもう一頑張りなサイズです。

なお、相方のオス君はレッドタイプの非常に美しい個体で、産まれた暁にはパパ似が生まれてくれることを
願ってます。


2013年11月撮影


当店ホームページはコチラ

ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。

テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2013/11/16(土) 13:54:15|
  2. 爬虫類 ヘビ(ナミヘビほか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

トランスペコスラットスネーク ブロンド

IMG_4873.jpg

トランスペコスラットスネーク ブロンド
Bogertophis subocularis var.

この飛び出した目は夜間に視力に頼り、獲物を探すのに特化してます。
そのおかげというか恩恵という表現も適切じゃないでしょうが、ひときわ顔つきがかわいらしいヘビになってます。



2013年11月撮影


当店ホームページはコチラ

ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。

テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2013/11/12(火) 15:30:41|
  2. 爬虫類 ヘビ(ナミヘビほか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

銘モルフ ミルクスネーク編

IMG_4232.jpg

ホンジュランミルクスネーク ゴースト
Lampropeltis triangulum hondurensis var

ホンジュランミルクってどれも綺麗で、
「どれか一種類選べ」って言われたら目移りしちゃいますが、
ドがつくほどの派手なアルビノ系もいいのですが
やはり日本人としてはこの上品さ、幽玄さをもつゴーストいいですね。

「桜餅色」と表現されることもある「アネリ」をさらにハイポ化したもので、
成長してもこのような美しさを保ち続けるでしょう。


2013年8月撮影

当店ホームページはコチラ

ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。

テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2013/09/01(日) 17:40:34|
  2. 爬虫類 ヘビ(ナミヘビほか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

道産子青大将

IMG_3387_edited-1.jpg

アオダイショウ
Elaphe climacophora

道東のお客様の採集された個体です。

この頭の青さ。
ブロンズ色に輝く体色。
これがスタンダードと思われても困りますがこれぞまさに我々道産子の
自慢できる道産のアオダイショウといえるでしょう。


2013年8月撮影

当店ホームページはコチラ

ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。

テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2013/08/17(土) 18:07:19|
  2. 爬虫類 ヘビ(ナミヘビほか)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ