売れない魚。
これは現代の観賞魚業界の不振を嘆く言葉や(実際嘆きたくなるけど)、
「看板魚」かなんかってヤツで売りたくない、そんな魚ではありません。

ヘテロブランクス sp. ギニア
Heterobranchus sp. (
longifilis?)
懇意にさせていただいている魚の輸入屋さんからたまに営業の電話があるのですが、
先日もかかってきまして。
その日はなんか他にフグだのテトラだのを頼んでたんですが・・・
トロピカルジェム(以下:ト)「他に何も要りませんよ 笑」
問屋さん(以下:問)「送料もったいないよ」
ト「だってそんな景気よくないから買えませんよ!」
問「コニッシュジャックの(モルミロプス)アングイロイデスと、ヘテロブランクスいるけど」
ト「え!・・・・・・」
問「ほしいでしょ」
ト「・・・・・・めちゃ欲しい!欲しいけどあの辺売れないんですよね。俺は好きだけど喜んでいるのは俺だけっていう感じで・・・」
問「当たり前だって!あんなの売れるわけないよ!」
すごいと思わないですか。営業の電話なのに「売れるわけないよ」って、
けどそれ聞いてむしろ安心して(なんの安心かわからないけど)、オーダーしました。
コニッシュジャックは入れる場所ないのとクララのほうが好きということで・・・。
紹介いたしますのがこのアフリカのクララの王、ヘテロブランクスです。
クララというと悪名高い(失礼)東南アジアのアルビノクララが有名ですが、
本種はそのクララとは違い脂ビレがあります(画像ではわからないですけど)。
食えるサイズは皆食ってしまうという貪欲さはもちろん、
乾季に何キロもちヌタヌタと水場を求めて移動したりできるくらいのタフネスさ!
隠れた漢の魚!多分ずっと売れないから見に来てください!笑
当店ホームページはコチラ♪今日のヘビ回し
2012年2月撮影
ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。
スポンサーサイト
テーマ:淡水魚 - ジャンル:ペット
- 2012/03/06(火) 17:09:07|
- ナマズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

プラチナロイヤルプレコ
Panaque SP cf. L-27
ブラジル解禁第一弾で大好きなコレ入れました!
プラチナロイヤルプレコであらせられます。
♪今日のヘビ回し
JPN
Perfume
2012年2月撮影
ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。
テーマ:淡水魚 - ジャンル:ペット
- 2012/02/13(月) 18:47:08|
- ナマズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんなシーン見せられたら「アルプスの少女ハイジ」を見て育った世代としては
ペーターならずとも声を出さずにいられません・・・。

クララ(アルビノ)
Clarias batrachus var.
ヤラせ写真ではなく本種はこういうポーズよくとります。
この「飼ってはいけない」と言われがちなイカれたナマズ、ずっと値段が高ければきっと大人気だったと思います。
餌の食いっぷりとか本当に面白いです。単独(同種のみか)飼育でお願いしたいです。
2011年9月撮影
♪今日のヘビ回し
A Dramatic Turn of Events
Dream Theater
ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。
テーマ:淡水魚 - ジャンル:ペット
- 2011/09/16(金) 16:46:12|
- ナマズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ピライーバ

2011年2月撮影
♪今日のヘビ回し
Buffalo 66 SOUND TRUCK
ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。
テーマ:淡水魚 - ジャンル:ペット
- 2011/02/15(火) 18:26:25|
- ナマズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2010年12月撮影
♪今日のヘビ回し
UNITED STATES
Paul Gilbert&Freddie Nelson
ブログランキングに登録してます。
↓いつもクリックしていただきありがとうございます。
テーマ:淡水魚 - ジャンル:ペット
- 2010/12/10(金) 21:20:10|
- ナマズ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0